ホーチミン市(Ho・Chi・Minh)

 ベトナム最大の商業都市旧称サイゴン、人口は増加の一途で600万人とも800万人とも言われている。
高層ビルや近代的な店が居並ぶストリートは、一日中多くのバイクや車でごった返していて何の面白みも無い。
しかし、裏通りや市場には、南国特有の果物や野菜が溢れ、美食天国のイメージが残っている。 

統一会堂(旧大統領官邸

 

 
今のベトナムは大統領制でないため、結婚式等で使われたり観光スポットになっている。
ここから望むホーチミン市の風景は、近代的なビルが立ち並び想像していたイメージに合わない。
少し郊外に出ると、埋め立て中の土地や建築中の建物が多く、急速な経済成長が感じられる。 

 戦争証跡記念館
 何年か前までは「戦争犯罪記念館」だったが、最近はアメリカとも友好関係にあり名称を変更したと言う。
しかし、現地ガイドは今でも「戦争犯罪記念館」と表現している。彼には、未だ納得できないものがあるのだと思う。

  

 ピュリッツアー賞「安全への逃避」も展示してあるが、彼らを助けるより写真を撮る方が大事だったのかと言いたくなる。
中には、目を覆いたくなるようなパネルや拷問部屋などもあり、戦争の無残さを表している。食事前の見学はお奨めしない。

 正月飾り
















 1月26日は旧暦のお正月で街中の通りには、その飾り付けやお供え物の品々が並んでいた。
金柑も正月用の飾りで、黄色い菊も黄金色とかで欠かせない品物だと言う。
珍しい果物の種や苗木などを欲しかったが、検疫が通らないからと諦めた。
しかし、ポケットへ入り込んで来るのは、その限りでない。

 メコン・デルタ

「メコン・デルタを見ずして、ベトナムを語ることなかれ!」の諺に従い、メコン・クルーズのミトー観光に出かけた。
















 ミトーの観光は、ジャングルへ来たとかメコン・デルタへ来たと言う実感はあまり湧かないが、半日で回れるほど近いのが取り柄である。
島の中では、パパイヤ・マンゴー・ザボン・ジャックフルーツなど南国のフルーツを味わえる。フルーツのキャラメルは美味しかった。
 
















  旅の雑感
 バイクと車の騒音、豊富な食料、信号機のない交差点、埋め立て中の土地や建築中の建物、
若者や子供達の多さに驚き、急速な経済成長が続く国ベトナムを実感した。
一方、景気低迷中の日本、少子高齢化が進む日本、食料自給率40%以下の日本、ベトナムとは
全く逆方向へ進んでいる日本を実感する旅でもあった。
Top  Home